ホーム>猫のアレルギー性皮膚炎に対する自然療法 |
猫のアレルギー性皮膚炎に対する自然療法 |
以前は自然療法による治療が難しかった猫のアレルギー性皮膚炎(アトピー、食物アレルギーなど)ですが、研究を重ね、最近では自然療法により80%以上のネコちゃんで症状を改善させることができるようになりました。 当クリニックでは、個々に合った食事療法、漢方薬、サプリメントなどを使用して治療を行っていきいます。 具体的には、次のようなステップで3ヵ月から6ヵ月かけて治療を行って行きます。 最初の目標としましては現在プレドニゾロンなどの化学薬品を使われておられる場合は、その減薬、そして次の目標として化学薬品の休薬、そして最終的には漢方薬やサプリメントも減薬・休薬して、食事療法のみで維持できるような状態を目指します。 ちなみに80%以上のネコちゃんで、現在使用しておられる化学薬品が減薬できるなどの何らかの改善がみられます。 治療をご希望の方はご予約の上、ご来院下さい。 また、ご遠方であったり、ご愛犬が通院を極端に嫌がったり、体調が悪すぎて動かせないなど、何らかのご事情で直接ご来院できない場合は、まず電話(オンライン)診療をお受け下さい。その後、必要な自然薬やサプリメントをお送りさせていただきます。 患者様のご感想 抗生剤やステロイド、ドライフードをやめて、サプリメントや手作り食、フリーズドライフードで毛艶や皮膚炎もよくなってきています。 |
このページの先頭へ ホームへ |